yohnishi’s blog continued

webry blog から引っ越してきたブログです

ホームシアター

Blu-rayディスクにおける、1080i/50Fps映像の再生

韓国映画『高地戦』の英国盤Blu-rayディスクをAmazon.UKから購入してみた。韓国盤DVDは購入していたのだが、やはり高精細な画像で見たいというのと、韓国ではBlu-rayが売れていなくて高く、すぐ絶版になってしまう(そもそも韓国にはBlu-rayプレス工場がない…

DVDアップスケール再生考

DVDが最近売り上げを落としている。もちろんBlu-rayという新しい媒体が出てきてそれに移行しつつあるということもあるだろう。しかし、やはり最近言われているのは地上デジタル放送(地デジ)より解像度が悪いのだから、わざわざ金を払って買ったり借りる気に…

PALの再生 - LVP-HC7000導入(その3)

今回プロジェクターを代えてみて一番実感したのはPAL盤の再生が美しくなったこと。LP-Z1ではNTSCに比べてPALの再生がかっちり決まらなかったのだ。NTSCの走査線は525本、それに対しPALは625本。LP-Z1は液晶のドットが964×544である。一概に走査線の1本が1ド…

長岡A級外盤のDVD版が必要? - LVP-HC7000導入 (その2)

往年のオーディオマニアならご存じだろうが、かつて長岡鉄男というオーディオ評論家がいた。金さえ掛ければ音が良くなるという発想を排して、シンプル・ストレートでハイ・コストパフォーマンスなオーディオを目指すというスタンスはある一定層のオーディオ…

LVP-HC7000導入

以前から欲しいと思っていたMITSUBISHIのプロジェクターLVP-HC7000が、20万を切る値段になっている店を発見して、2003年から7年間使ってきた三洋のLP-Z1を引退させ、LVP-HC7000の新規導入を決定した。7年前のLP-Z1の購入価格とほぼ同額。最近は透過型液晶よ…

コストパフォーマンスの高い電動スクリーン

3年程前に買った、プロジェクター用120インチ相当のスクリーン。寝室においてある。 それまではサンヨーのプロジェクターに4:3の対角で80インチのスクリーンで映画のDVDなどを見ていたのだが、どうしても劇場で見るスケール感とかけ離れているので、もっと大…